看護師確保へ奨学金 久万高原町が条例案提出へ 愛媛新聞 2015年12月5日 看護師確保へ奨学金 久万高原町が条例案提出へ2015-12-05T17:01:00+09:00 愛媛ニュース 愛媛県の久万高原町は4日、町立病院(久万)などの看護師確保に向け、町独自の奨学金制度を2016年度に設けるための関連条例案を12月定例議会に提出すると発表した。 条例案では、町内勤務を希望する看護大学などの学生(3~5人程度)を対象に、月額7万円を無利子貸与。貸与期間の1.5倍の期間を町内で勤務した場合は返済を免除する。 町によると、県内の自治体や病院が実施している奨学金は月額5万円が相場だが、看護師が都市部に集中しているため、2万円高く設定したという。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)